
2015年06月28日
香川県高松市の屋根塗装/外壁塗装/防水工事/シーリング工事/雨漏り修繕の専門施工店 川田建装の工事日記 日々の工事日記
雨天あり、晴天ありの県内ですが、弊社作業は各所にて作業させて頂いております。
まず、太田下町にて施工させて頂きました、店舗看板支柱及び鉄部工事が完工いたしました。






この度は弊社へご用命くださり誠にありがとうございました。
次に大手ハウスメーカー様よりご依頼頂きました、高松市高松町にて施工中物件も、施工が完工いたしました。
新規壁面増設し、下地処理を行い仕上げ作業を行いました。


平素より弊社へご用命くださり、誠にありがとうございます。
高松市内で施工させて頂いております、マンション大規模工事では、今回施工エリアを各所進めております。
また、新規工事に着手させて頂いております、高松市中間町施工物件では、洗浄及びシーリング打ち替え、並行して屋根塗装を行いました。



既存シーリング材撤去。




プライマー塗布後、新規シーリング充填を行い、本日も日曜日でしたが、お客様のご理解を頂き、施工をさせて頂きました。







今回相見積もりの際に、他業者はシーリング増し打ちを提案されたようですが、打ちしろがないのにも関わらず、どうやって増し打ちするのだろう?と、お客様と私達は疑問に思っておりました。お客様としても、私達としましても、せっかく足場仮設を行なっての施工です。古い物の上に施工して、不具合が起きないとは限りません。完全な改修塗装工事をする事が、お客様と私達の施工テーマです
また、並行して行なっていた屋根塗装状況です。
経年劣化したコロニアルは吸い込みが激しい為、2液型エポキシシーラーをしっかりと吸い込ませます


板金部は釘が抜け気味になっている為、釘の処理を行い、研磨処理を入念に行い、防錆及び密着させる処理を行います。


さらに2回目の下塗りを行い、素材に浸透させ、表面に造膜してしまいます。




ここから上塗り工程に入り、上塗り1回目を塗布します。




ここまでで、計3回の塗装を行いました。
弊社基本塗装工程の4回目塗装は、明日の月曜日に施工予定です。
以上が、ここ数日の作業内容でした。
↓興味のある方はクリックしてください↓
香川県高松市 有限会社川田建装ホームページはこちら
まず、太田下町にて施工させて頂きました、店舗看板支柱及び鉄部工事が完工いたしました。






この度は弊社へご用命くださり誠にありがとうございました。
次に大手ハウスメーカー様よりご依頼頂きました、高松市高松町にて施工中物件も、施工が完工いたしました。
新規壁面増設し、下地処理を行い仕上げ作業を行いました。


平素より弊社へご用命くださり、誠にありがとうございます。
高松市内で施工させて頂いております、マンション大規模工事では、今回施工エリアを各所進めております。
また、新規工事に着手させて頂いております、高松市中間町施工物件では、洗浄及びシーリング打ち替え、並行して屋根塗装を行いました。



既存シーリング材撤去。




プライマー塗布後、新規シーリング充填を行い、本日も日曜日でしたが、お客様のご理解を頂き、施工をさせて頂きました。







今回相見積もりの際に、他業者はシーリング増し打ちを提案されたようですが、打ちしろがないのにも関わらず、どうやって増し打ちするのだろう?と、お客様と私達は疑問に思っておりました。お客様としても、私達としましても、せっかく足場仮設を行なっての施工です。古い物の上に施工して、不具合が起きないとは限りません。完全な改修塗装工事をする事が、お客様と私達の施工テーマです
また、並行して行なっていた屋根塗装状況です。
経年劣化したコロニアルは吸い込みが激しい為、2液型エポキシシーラーをしっかりと吸い込ませます


板金部は釘が抜け気味になっている為、釘の処理を行い、研磨処理を入念に行い、防錆及び密着させる処理を行います。


さらに2回目の下塗りを行い、素材に浸透させ、表面に造膜してしまいます。




ここから上塗り工程に入り、上塗り1回目を塗布します。




ここまでで、計3回の塗装を行いました。
弊社基本塗装工程の4回目塗装は、明日の月曜日に施工予定です。
以上が、ここ数日の作業内容でした。
↓興味のある方はクリックしてください↓
香川県高松市 有限会社川田建装ホームページはこちら
Posted by 有限会社川田建装 at
23:17
│Comments(0)
2015年06月24日
香川県高松市の屋根塗装/外壁塗装/防水工事/シーリング工事/雨漏り修繕の専門施工店 川田建装の工事日記 日々の作業内容
ここ数日は、こちらの施工日記が更新できておりませんでしたので、弊社施工物件の作業内容をまとめてご紹介したいと思います。
まず、高松市上福岡町にて施工中物件では、各所附帯部の塗装、残工事の壁面や柱型の塗装、足場解体前検査及び補修を行いました。













今回内容の濃い、ボリュームのある改修工事だった為、長期の工期を頂戴いたしましたが、明日足場解体を行う予定となっております。
また、高松市レインボー通りの店舗駐車場スペースに設置しております、看板支柱を今回塗装改修工事させて頂きました。
まずは安全な足場仮設を行い

錆びが発生している部位や、既存塗膜に浮きが生じている部位を、徹底的に電動工具を使用して研磨処理を行いました。


そこから、今回2液型のエポキシ材を使用して防錆処理を行いました。
1回目


2回目


1回だけの防錆処理では、早期で錆びの発生が懸念される為、今回2液型エポキシ材を2回塗布する事で長期耐久性を期待いたします。
次工程としましては、長期で保護する為の塗料選定をし、2回塗りを行いました。




乾燥時間、シンナー希釈量も、メーカー様規定をしっかり守り施工いたしました。
次に、大手ハウスメーカー様からのご依頼で、以前弊社にて施工させて頂きましたお客様宅にて、新規壁を造作した部位の塗装と、内部室内新規木部の、OSCL塗りを施工いたしました。









下地処理及びパターン調整を行い、本日保護塗膜を塗装中です。
新規工事着手としましては、高松市中間町にて、新規工事に着手させて頂きました。
安全な足場仮設を行い、


高圧洗浄を行いました。


本日より既存シーリング撤去、平行して屋根塗装を行なっております。
近況の施工状況は以上となりますが、
日々精進
引き続き、お客様の笑顔の為に、スタッフ一同全力で施工を行なってまいります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
地域最安値に挑戦というフレーズは外装工事・塗装・防水業界には不向きです。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積り内容の施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
また、県内の業者でも、自社施工をしていますと言ってみたり、自社職人が施工しますという嘘を平気でお伝えし、集客している業者もいます。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ!
弊社は常に、全国レベルでの適正価格でお見積りや提出書類を作成し、ご提出させて頂いております。
勿論、その内容には、必要最低限な下地処理費用も含まれております。
目先の仕事欲しさのご提案ではなく、全てお客様目線での内容ばかりです。
内容が不透明な場合や気になる事、 どんな事でも、ご相談してください。
私達のできる努力をさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
私達が責任をもって、調査及びご提案致しますが、しつこい営業は一切いたしません。
いや私にはできません。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介 マイベストプロ香川
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
塗装・防水・各種リフォーム工事は、川田建装へご相談くださいませ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高松市屋根 高松市工事 高松市屋根塗装をお考えの方、香川県屋根 香川県屋根工事 香川県屋根塗装 香川県や高松市近郊で塗り替えをご検討の方、お気軽にお問合せくださいませ。
まず、高松市上福岡町にて施工中物件では、各所附帯部の塗装、残工事の壁面や柱型の塗装、足場解体前検査及び補修を行いました。













今回内容の濃い、ボリュームのある改修工事だった為、長期の工期を頂戴いたしましたが、明日足場解体を行う予定となっております。
また、高松市レインボー通りの店舗駐車場スペースに設置しております、看板支柱を今回塗装改修工事させて頂きました。
まずは安全な足場仮設を行い

錆びが発生している部位や、既存塗膜に浮きが生じている部位を、徹底的に電動工具を使用して研磨処理を行いました。


そこから、今回2液型のエポキシ材を使用して防錆処理を行いました。
1回目


2回目


1回だけの防錆処理では、早期で錆びの発生が懸念される為、今回2液型エポキシ材を2回塗布する事で長期耐久性を期待いたします。
次工程としましては、長期で保護する為の塗料選定をし、2回塗りを行いました。




乾燥時間、シンナー希釈量も、メーカー様規定をしっかり守り施工いたしました。
次に、大手ハウスメーカー様からのご依頼で、以前弊社にて施工させて頂きましたお客様宅にて、新規壁を造作した部位の塗装と、内部室内新規木部の、OSCL塗りを施工いたしました。









下地処理及びパターン調整を行い、本日保護塗膜を塗装中です。
新規工事着手としましては、高松市中間町にて、新規工事に着手させて頂きました。
安全な足場仮設を行い、


高圧洗浄を行いました。


本日より既存シーリング撤去、平行して屋根塗装を行なっております。
近況の施工状況は以上となりますが、
日々精進
引き続き、お客様の笑顔の為に、スタッフ一同全力で施工を行なってまいります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
地域最安値に挑戦というフレーズは外装工事・塗装・防水業界には不向きです。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積り内容の施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
また、県内の業者でも、自社施工をしていますと言ってみたり、自社職人が施工しますという嘘を平気でお伝えし、集客している業者もいます。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ!
弊社は常に、全国レベルでの適正価格でお見積りや提出書類を作成し、ご提出させて頂いております。
勿論、その内容には、必要最低限な下地処理費用も含まれております。
目先の仕事欲しさのご提案ではなく、全てお客様目線での内容ばかりです。
内容が不透明な場合や気になる事、 どんな事でも、ご相談してください。
私達のできる努力をさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
私達が責任をもって、調査及びご提案致しますが、しつこい営業は一切いたしません。
いや私にはできません。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介 マイベストプロ香川
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
塗装・防水・各種リフォーム工事は、川田建装へご相談くださいませ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高松市屋根 高松市工事 高松市屋根塗装をお考えの方、香川県屋根 香川県屋根工事 香川県屋根塗装 香川県や高松市近郊で塗り替えをご検討の方、お気軽にお問合せくださいませ。
Posted by 有限会社川田建装 at
12:52
│Comments(0)
2015年06月18日
日々の工事日記 15.16.17.18日の作業
雨天もあり晴天もありと、梅雨といっても晴天時は外部作業、雨天時は雨天でもできる作業や、内部作業を日々工夫して作業を進めさせて頂いております。
作業内容としましては、高松市内で施工させて頂いておりますマンション大規模修繕工事におきましては、今回施工エリア内の壁面及び天井面の塗装を行っております。
高松市十川西町にて施工中物件では、各所附帯部の塗装及び各所補修を行い、本日足場解体を行い工事完工いたしました。











弊社西森が担当させて頂き、丁寧によくやってくれました。
建築会社社長奥様からも、お褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄で嬉しく思います。
この度は弊社へご用命くださり、誠にありがとうございました。
高松市上福岡町にて施工中物件では、各所付帯部塗装及び、排水パイプの新規金物取付、コンクリート面のジャンカやピンホール処理として下地調整を行ったりと、最終段階の追込みを行っております。





























まだ少し残工事はございますが、本日外部シートを外しました。
晴れ間が数日あれば施工完了となりますので、お客様やご近隣様、もう少しおまちくださいませ。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↓興味のある方はクリックしてください↓
香川県高松市 有限会社川田建装ホームページはこちら
作業内容としましては、高松市内で施工させて頂いておりますマンション大規模修繕工事におきましては、今回施工エリア内の壁面及び天井面の塗装を行っております。
高松市十川西町にて施工中物件では、各所附帯部の塗装及び各所補修を行い、本日足場解体を行い工事完工いたしました。











弊社西森が担当させて頂き、丁寧によくやってくれました。
建築会社社長奥様からも、お褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄で嬉しく思います。
この度は弊社へご用命くださり、誠にありがとうございました。
高松市上福岡町にて施工中物件では、各所付帯部塗装及び、排水パイプの新規金物取付、コンクリート面のジャンカやピンホール処理として下地調整を行ったりと、最終段階の追込みを行っております。





























まだ少し残工事はございますが、本日外部シートを外しました。
晴れ間が数日あれば施工完了となりますので、お客様やご近隣様、もう少しおまちくださいませ。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↓興味のある方はクリックしてください↓
香川県高松市 有限会社川田建装ホームページはこちら
Posted by 有限会社川田建装 at
21:37
│Comments(0)
2015年06月13日
日々の工事日記 6月11.12.13日の作業
梅雨空もあり、梅雨時期の合間では貴重な晴れ間もある今日この頃。
晴れ間が出れば蒸し暑くもなりますが、連日弊社施工物件では、スタッフ一同塗装防水作業に、蒸し暑さに負けず一所懸命施工しておりました。
近況の施工内容としましては、仲多度郡琴平町にて施工中物件では、室内に漏水している雨水を止水する為、バルコニーウレタン塗膜防水X2工法を施工し、腰壁部分のクラック処理及び、高弾性塗膜防水仕様を施工致しました。








今回テーマである、漏水も止まりご提案内容もすべて完工いたしました。
高松市上福岡町にて施工中物件では、外装塗装に伴うビニール養生を撤去し、既存配水パイプの金物が鉄製な物をステンレス製の金物に交換致しました。









ここ数日は晴れ間がございましたが、お客様のご理解もあり、お休みとさせて頂きました。
高松市内でマンション大規模改修工事を施工中物件では、現在施工中フロアの天井及び壁面塗装が完了し、細かい部位の塗装を行なっております。
高松市十川西町にて施工中物件では、2階部分の附帯部塗装を行い、一部足場解体を行いました。



解体後は、屋根塗装と1階部分の附帯部下塗りを施工いたしました。




以前施工された業者さんは、吹付け塗装を行なっており、雨樋の中にも塗料を吹きっぱなしな状態でした…塗膜は剥がれているし、塗膜は薄い…
今回施工時には、高圧洗浄後に入念な研磨処理、下塗り選定時の密着試験を入念に行なってから、すべて手塗りで施工させて頂きました。









本日日中は、薄曇りではあったものの、降雨もなく施工ができ、適正な塗膜形成が行えて良かったです
あと数日で完工となりますが、最後まで身を引き締めて施工に取組んでまいります。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
晴れ間が出れば蒸し暑くもなりますが、連日弊社施工物件では、スタッフ一同塗装防水作業に、蒸し暑さに負けず一所懸命施工しておりました。
近況の施工内容としましては、仲多度郡琴平町にて施工中物件では、室内に漏水している雨水を止水する為、バルコニーウレタン塗膜防水X2工法を施工し、腰壁部分のクラック処理及び、高弾性塗膜防水仕様を施工致しました。








今回テーマである、漏水も止まりご提案内容もすべて完工いたしました。
高松市上福岡町にて施工中物件では、外装塗装に伴うビニール養生を撤去し、既存配水パイプの金物が鉄製な物をステンレス製の金物に交換致しました。









ここ数日は晴れ間がございましたが、お客様のご理解もあり、お休みとさせて頂きました。
高松市内でマンション大規模改修工事を施工中物件では、現在施工中フロアの天井及び壁面塗装が完了し、細かい部位の塗装を行なっております。
高松市十川西町にて施工中物件では、2階部分の附帯部塗装を行い、一部足場解体を行いました。



解体後は、屋根塗装と1階部分の附帯部下塗りを施工いたしました。




以前施工された業者さんは、吹付け塗装を行なっており、雨樋の中にも塗料を吹きっぱなしな状態でした…塗膜は剥がれているし、塗膜は薄い…
今回施工時には、高圧洗浄後に入念な研磨処理、下塗り選定時の密着試験を入念に行なってから、すべて手塗りで施工させて頂きました。









本日日中は、薄曇りではあったものの、降雨もなく施工ができ、適正な塗膜形成が行えて良かったです
あと数日で完工となりますが、最後まで身を引き締めて施工に取組んでまいります。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by 有限会社川田建装 at
22:55
│Comments(0)
2015年06月10日
日々の工事日記 6月8日9日10日の作業
梅雨時期の晴れ間が、とても貴重に思える今日この頃、本日は蒸し暑い一日でしたね。
暑くとも、お客様に喜んで頂けるよう、私たち専門施工店は努力を怠りません。
ここ数日は、こちらのブログ更新ができていなかった為、3日分の作業内容を綴りたいと思います。
作業内容としましては、仲多度郡琴平町にて施工中物件では、X2工法ウレタン塗膜防水の2層目を施工し、後日乾燥後にトップコートを施工いたしました。9日には降雨がございましたが、室内に漏水もなく施工途中にも関わらず、防水処理は適正に行われていると判断しています。




本日トップコートを施工し、ウレタン塗膜防水X2工法は完了となりました。



高松市上福岡町にて施工中物件では、外壁淡彩色部分の塗装が完了いたしました。


残工事としましては、附帯部の塗装と濃色部分の仕上げ塗装等が残っておりますが、無理な施工をせずしっかりと施工してまいります。
高松市十川西町にて施工中物件では、外壁塗装が完了し、各所附帯部の塗装と、本日は下屋根部分の下塗りを施工いたしました。







明日の天気予報が雨天の予報ですから、明後日には2階部分の足場解体を予定しています。
高松市内マンション大規模修繕工事に関しましては、天井及び壁面の塗装を継続して施工中です。
作業内容は以上となります。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
暑くとも、お客様に喜んで頂けるよう、私たち専門施工店は努力を怠りません。
ここ数日は、こちらのブログ更新ができていなかった為、3日分の作業内容を綴りたいと思います。
作業内容としましては、仲多度郡琴平町にて施工中物件では、X2工法ウレタン塗膜防水の2層目を施工し、後日乾燥後にトップコートを施工いたしました。9日には降雨がございましたが、室内に漏水もなく施工途中にも関わらず、防水処理は適正に行われていると判断しています。




本日トップコートを施工し、ウレタン塗膜防水X2工法は完了となりました。



高松市上福岡町にて施工中物件では、外壁淡彩色部分の塗装が完了いたしました。


残工事としましては、附帯部の塗装と濃色部分の仕上げ塗装等が残っておりますが、無理な施工をせずしっかりと施工してまいります。
高松市十川西町にて施工中物件では、外壁塗装が完了し、各所附帯部の塗装と、本日は下屋根部分の下塗りを施工いたしました。







明日の天気予報が雨天の予報ですから、明後日には2階部分の足場解体を予定しています。
高松市内マンション大規模修繕工事に関しましては、天井及び壁面の塗装を継続して施工中です。
作業内容は以上となります。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by 有限会社川田建装 at
23:35
│Comments(0)
2015年06月07日
日々の工事日記 6月6日7日の作業
6日、県内は好天に恵まれ、7日日曜日は薄曇りだったものの、両日外部作業が行えました。
弊社施工物件、6日の作業内容としましては、高松市上福岡町にて施工中物件では、既存シート防水シートの撤去、既存ドレン撤去及び改修ドレン取付と、下地処理を行いました。








同物件では、中間検査後の処理と、外壁塗装の中塗りも同時進行で行いました。




仲多度郡琴平町にて施工中物件では、雨漏りを最優先で止める為、床面の防水工事を先行で施工中です
内容としましては、X2工法となりますので、まずプライマー塗布、クロスを貼りながらウレタン塗膜を塗布いたしました。








高松市屋島西町にて施工中物件では、PS(パイプシャフトスペース)の防錆処理及び、中塗りを施工いたしました。



高松市十川西町にて施工中物件では、外壁1階部分の塗装及び、附帯部で塗膜の浮きが発生している部位の塗膜剥離を行いました。



7日、本日の作業内容としましては、2物件の防水工事を施工いたしました。
まず、仲多度郡琴平町にて施工中物件では、先日より施工しているウレタン塗膜防水1層目を施工いたしました。







また、高松市上福岡町にて施工中物件では、プライマー塗布後、FRP防水1プライを施工いたしました















作業報告は以上です。
明日から梅雨本番でしょうか?週間天気予報を見ても雨マークが多いですね。
各所無理な施工は行わず、状況に応じて施工を行なってまいります。
弊社施工物件、6日の作業内容としましては、高松市上福岡町にて施工中物件では、既存シート防水シートの撤去、既存ドレン撤去及び改修ドレン取付と、下地処理を行いました。








同物件では、中間検査後の処理と、外壁塗装の中塗りも同時進行で行いました。




仲多度郡琴平町にて施工中物件では、雨漏りを最優先で止める為、床面の防水工事を先行で施工中です
内容としましては、X2工法となりますので、まずプライマー塗布、クロスを貼りながらウレタン塗膜を塗布いたしました。








高松市屋島西町にて施工中物件では、PS(パイプシャフトスペース)の防錆処理及び、中塗りを施工いたしました。



高松市十川西町にて施工中物件では、外壁1階部分の塗装及び、附帯部で塗膜の浮きが発生している部位の塗膜剥離を行いました。



7日、本日の作業内容としましては、2物件の防水工事を施工いたしました。
まず、仲多度郡琴平町にて施工中物件では、先日より施工しているウレタン塗膜防水1層目を施工いたしました。







また、高松市上福岡町にて施工中物件では、プライマー塗布後、FRP防水1プライを施工いたしました















作業報告は以上です。
明日から梅雨本番でしょうか?週間天気予報を見ても雨マークが多いですね。
各所無理な施工は行わず、状況に応じて施工を行なってまいります。
Posted by 有限会社川田建装 at
23:13
│Comments(0)
2015年06月05日
日々の作業内容 6月5日の作業
本日は午後より雨天の予報が出ておりましたが、高松市内は9時過ぎあたりから生憎の雨天となりました。
各所施工物件としましては、屋島西町にて施工中物件では、解放廊下共用部での鉄部研磨及び防錆処理を行いました。


高松市上福岡町にて施工中物件では、降雨がある前に防水端部アルミ部材取付及び端部シーリング処理を行い、駐車場部位のジョイントパテ処理及び塗装を行いました。



高松市十川西町にて施工中物件では、附帯部に依然他社様が施工しいる既存塗膜に不具合が発生している部位の、剥離作業を一日通しで施工いたしました。



このような地道な作業は、今回施工範囲ではございませんが、このまま塗装してしまうような目先の施工はできません。
良質な施工をする為、お客様に喜んで頂ける施工を引き続き行ってまいります。
本日の作業は以上です。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
各所施工物件としましては、屋島西町にて施工中物件では、解放廊下共用部での鉄部研磨及び防錆処理を行いました。


高松市上福岡町にて施工中物件では、降雨がある前に防水端部アルミ部材取付及び端部シーリング処理を行い、駐車場部位のジョイントパテ処理及び塗装を行いました。



高松市十川西町にて施工中物件では、附帯部に依然他社様が施工しいる既存塗膜に不具合が発生している部位の、剥離作業を一日通しで施工いたしました。



このような地道な作業は、今回施工範囲ではございませんが、このまま塗装してしまうような目先の施工はできません。
良質な施工をする為、お客様に喜んで頂ける施工を引き続き行ってまいります。
本日の作業は以上です。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by 有限会社川田建装 at
23:21
│Comments(0)
2015年06月04日
日々の作業内容 6月4日の作業
先日の雨にうってかわり、本日は晴天に恵まれ、弊社施工物件も外部作業が各所施工できました。
まずは、高松市屋島西町にて施工中物件は、各所ビニール養生及び、軽微なヘアークラックへ下地材の擦り込みを行いました。



次に、高松市十川西町にて施工中物件は、昨日に引き続き外壁の中塗り及び上塗りを施工いたしました。



次に、高松市上福岡町にて施工中物件は、一部屋根足場解体、一部FRP防水を施工している部位の研磨及びトップコート、一部外壁の塗装を行いました。







次に仲多度郡琴平町にて施工中物件は、先行で施工していた床面下地は乾燥の為施工なし、腰壁壁面は既存波板を撤去後、各所クラックやシリコンシール(塗料が付着しない)が多く見受けられる為、徹底的に研磨除去及びクラック処理を行いました。




午後からは高松市下田井町にて施工中物件にて、附帯部の塗装及び清掃を行い、今回施工内容すべてが完了し、完工となりました。


本日の作業は以上です。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まずは、高松市屋島西町にて施工中物件は、各所ビニール養生及び、軽微なヘアークラックへ下地材の擦り込みを行いました。



次に、高松市十川西町にて施工中物件は、昨日に引き続き外壁の中塗り及び上塗りを施工いたしました。



次に、高松市上福岡町にて施工中物件は、一部屋根足場解体、一部FRP防水を施工している部位の研磨及びトップコート、一部外壁の塗装を行いました。







次に仲多度郡琴平町にて施工中物件は、先行で施工していた床面下地は乾燥の為施工なし、腰壁壁面は既存波板を撤去後、各所クラックやシリコンシール(塗料が付着しない)が多く見受けられる為、徹底的に研磨除去及びクラック処理を行いました。




午後からは高松市下田井町にて施工中物件にて、附帯部の塗装及び清掃を行い、今回施工内容すべてが完了し、完工となりました。


本日の作業は以上です。
塗装・防水工事はクレーム産業です。あまり内容が分からない?本当に見積もり通りの施工をしているの?最終の仕上がりだけでは内容が見えない工事といっても過言ではございません。
こちらの日々の作業内容ブログは、弊社施工物件の内容をできるだけ公表して、どのような施工を行っているかを、皆様やお客様へお伝えする為に綴っております。
適正な工事を適正価格で!より良い施工は優良施工店で!責任ある施工をお望みの方は、是非弊社へお問合せくださいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テレビせとうち運営で厳選された香川県の専門プロサイトでご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by 有限会社川田建装 at
23:58
│Comments(0)
2015年06月03日
川田建装 6月3日の作業
昨晩からの降雨がございましたので、本日は外部塗装・防水作業はお休みさせて頂き、本日より新規工事着手をさせて頂いている物件の、高圧洗浄を施工させて頂きました。














本日の作業は以上です。














本日の作業は以上です。
Posted by 有限会社川田建装 at
23:36
│Comments(0)
2015年06月02日
川田建装 6月1日・2日の作業
香川県内、昨日本日共に日中は晴れ間があり、各所外部作業が行えました。
昨日の投稿ができていなかった為、1日と本日の作業内容をお伝えいたします。
6月1日の作業内容としましては、
高松市十川西町にて施工中物件の、軒天井塗装及び外壁下塗りを行いました。



高松市上福岡町にて施工中物件は、防水施工を行う部位に絡む附帯部及び屋根塗装、外壁塗装を行いました。また本日より既存シート防水の撤去、既存ドレン撤去を行い、新規で下地処理を施工いたしました。








又、本日新規工事着手としまして、仲多度郡琴平町にて、某ビルバルコニーの防水工事に着手いたしました。
本日は、腰壁に既存で設置していた波トタン解体、洗浄及び清掃を行いました。





6月2日の作業内容
高松市上福岡町にて施工中物件は、昨日下地処理を行なっていた部位に、FRPを1プライ施工いたしました。又、明後日に一部足場解体する部位の外壁補修、外壁塗装を行いました。






高松市十川西町にて施工中物件は、外壁下塗り及び中塗りを施工いたしました。




高松市下田井町にて施工中物件は、附帯部の研磨及び塗装を行いました。




仲多度郡琴平町にて施工中物件は、土間部分の勾配調整及び、防水下地を施工いたしました。








本日の作業は以上となります。
明日は雨天の予報なので、外部塗装及び防水作業はできないと想定しておりますが、新規工事着手としまして、マンション大規模改修工事の高圧洗浄を行う予定です。

高所での安全帯使用をし、墜転落に注意して安全第一で作業をいたします。
昨日の投稿ができていなかった為、1日と本日の作業内容をお伝えいたします。
6月1日の作業内容としましては、
高松市十川西町にて施工中物件の、軒天井塗装及び外壁下塗りを行いました。



高松市上福岡町にて施工中物件は、防水施工を行う部位に絡む附帯部及び屋根塗装、外壁塗装を行いました。また本日より既存シート防水の撤去、既存ドレン撤去を行い、新規で下地処理を施工いたしました。








又、本日新規工事着手としまして、仲多度郡琴平町にて、某ビルバルコニーの防水工事に着手いたしました。
本日は、腰壁に既存で設置していた波トタン解体、洗浄及び清掃を行いました。





6月2日の作業内容
高松市上福岡町にて施工中物件は、昨日下地処理を行なっていた部位に、FRPを1プライ施工いたしました。又、明後日に一部足場解体する部位の外壁補修、外壁塗装を行いました。






高松市十川西町にて施工中物件は、外壁下塗り及び中塗りを施工いたしました。




高松市下田井町にて施工中物件は、附帯部の研磨及び塗装を行いました。




仲多度郡琴平町にて施工中物件は、土間部分の勾配調整及び、防水下地を施工いたしました。








本日の作業は以上となります。
明日は雨天の予報なので、外部塗装及び防水作業はできないと想定しておりますが、新規工事着手としまして、マンション大規模改修工事の高圧洗浄を行う予定です。

高所での安全帯使用をし、墜転落に注意して安全第一で作業をいたします。
Posted by 有限会社川田建装 at
21:55
│Comments(0)