
2019年08月06日
お金よりも大切なこと
8月に入り、夏らしい暑さとなって
まいりました。
基本的に現場作業を行う私たち。
暑さを体感しながら日々を過ごしています。
暑いな〜と感じながらも、日々働かせ
ていただいている環境があるからこそ、
私どもは生活できる訳でございまして、
やはり日々の中で感じ、想うことは、
【感謝】
しかございません。
人間誰もが欲の塊。
ただしかし、欲の塊だけれども、
【感謝】の心と想いがあれば、
心豊かになります。
皆さまにとって、【お金】以外に大切な
ことはございますか??
私にはございます。
【家族】
【会社】
そして今、
私どもに新しい家族として孫が誕生致
しました!^_^

とても愛らしく。
片時も離れたくないほどの可愛さ。
母子共に健康な出産となり、
無事な孫の顔や息子や娘の顔を見れた
時は、涙が溢れてまいりました。
これまでの人生。
家族が支えてくれ。
そしてこの家族に新しい家族が誕生し、
私にはお金では変えれない、お金よりも
大切な家族たちに恵まれました。
また、私にとって大切な会社。
弊社川田建装を変革してきた現在。
個々のスタッフたちの素晴らしさを感じ、
今まで見えなかった面。
見てなかった面が垣間見え、改めて弊社で
共に働いてくれることに、
【感謝】
しています。
厳しい暑さがまだまだ続きますが、
大切な家族を守り、大切な社員と共に、
これからも一所懸命働いてまいります。
因みに、、
孫の父親は私の息子で、弊社新入社員で
ございます。
上司2名からは出産祝いとして、
素敵なプレゼントを頂戴していました。


心ある上司に恵まれて
【感謝】だね(^^)
そんなやりとりを見て、、
まだまだ川田建装はやっていけるな!
と感じたひと時でした(^.^)
-------------------------------------------------------------
【私が尊敬してやまない松下幸之助様のお言葉】
おたがいに、縁あってこの世に生まれてきた。
そして、縁あっていろいろな人とのつながりをもっている。
縁あって、、、何だか古めかしい言葉のようだけれど、そこにはまた一つに深い味わいがひそんでいるように思える。
人と人とのつながりというものは、とにかく人間の個人的な意思でできたと思いやすいもので、だからまたこのつながりは、自分ひとりの考えで、いつでも断てるかのように無造作に考えやすい。
だが本当はそうではない。人と人とのつながりには実は人間のいわゆる個人的な意思や希望を越えた、一つの深い縁の力が働いているのである。男女の縁もまた同じ。
そうとすれば、おたがいこの世における人と人のつながりを、もうすこし大事にしてみたい。もうすこしありがたく考えたい。不平や不満で心を暗くする前に、縁のあったことを謙虚に喜びあい、その喜びの心で、誠意と熱意をもっておたがいのつながりをさらに強めてゆきたい。
そこから暗黒を光明に変えるぐらいの、力強い働きが生まれてくるであろう。
--------------------------------------------------------------
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
弊社では、外装に限らず内装の
リフォームも承ります。
お気軽にご相談くださいませ。
香川県内でNo. 1の施工店を目指す川田建装
URLをクリックするとページへ移動します。
ホームページ
http://www.kk-kawadakensou.com
有限会社川田建装 ホームページ
代表ブログ http://blog.livedoor.jp/kawadakensou/
取締役ブログ http://blog.livedoor.jp/kawadaikue/
川田悠人のブログhttps://profile.ameba.jp/ameba/kawadakensou-yuto
施工日記
新KKニュース
川田建装施工日記http://kk-kawadakensou.com/news.html
↓雨漏りは下記に紹介しております↓
川田建装 雨漏り調査
川田建装 雨漏り修理
雨漏り119高松店
http://kk-kawadakensou.com/stoptheleaks.html
http://kk-kawadakensou.com/aleak.html
携帯用
香川県外壁塗替え専門店
携帯やタブレット用川田建装ホームページ
携帯用 http://kagawakentosoukawadakensou.com
悪徳な訪問販売業者などに注意
http://www.kk-kawadakensou.com/door-to-door-sales.html#香川県内で訪問販売が多発!要注意!
⚠️最近は、勝手に建物を撮影して、勝手にお見積りを作成し、勝手にポストへ投函する手法も使うようですよ。
とにかく安い‼️
安かろう…悪かろう…
にはならないのですかね?
チラシのポスティング、インターフォンを鳴らす営業にもご注意くださいませ。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
まいりました。
基本的に現場作業を行う私たち。
暑さを体感しながら日々を過ごしています。
暑いな〜と感じながらも、日々働かせ
ていただいている環境があるからこそ、
私どもは生活できる訳でございまして、
やはり日々の中で感じ、想うことは、
【感謝】
しかございません。
人間誰もが欲の塊。
ただしかし、欲の塊だけれども、
【感謝】の心と想いがあれば、
心豊かになります。
皆さまにとって、【お金】以外に大切な
ことはございますか??
私にはございます。
【家族】
【会社】
そして今、
私どもに新しい家族として孫が誕生致
しました!^_^

とても愛らしく。
片時も離れたくないほどの可愛さ。
母子共に健康な出産となり、
無事な孫の顔や息子や娘の顔を見れた
時は、涙が溢れてまいりました。
これまでの人生。
家族が支えてくれ。
そしてこの家族に新しい家族が誕生し、
私にはお金では変えれない、お金よりも
大切な家族たちに恵まれました。
また、私にとって大切な会社。
弊社川田建装を変革してきた現在。
個々のスタッフたちの素晴らしさを感じ、
今まで見えなかった面。
見てなかった面が垣間見え、改めて弊社で
共に働いてくれることに、
【感謝】
しています。
厳しい暑さがまだまだ続きますが、
大切な家族を守り、大切な社員と共に、
これからも一所懸命働いてまいります。
因みに、、
孫の父親は私の息子で、弊社新入社員で
ございます。
上司2名からは出産祝いとして、
素敵なプレゼントを頂戴していました。


心ある上司に恵まれて
【感謝】だね(^^)
そんなやりとりを見て、、
まだまだ川田建装はやっていけるな!
と感じたひと時でした(^.^)
-------------------------------------------------------------
【私が尊敬してやまない松下幸之助様のお言葉】
おたがいに、縁あってこの世に生まれてきた。
そして、縁あっていろいろな人とのつながりをもっている。
縁あって、、、何だか古めかしい言葉のようだけれど、そこにはまた一つに深い味わいがひそんでいるように思える。
人と人とのつながりというものは、とにかく人間の個人的な意思でできたと思いやすいもので、だからまたこのつながりは、自分ひとりの考えで、いつでも断てるかのように無造作に考えやすい。
だが本当はそうではない。人と人とのつながりには実は人間のいわゆる個人的な意思や希望を越えた、一つの深い縁の力が働いているのである。男女の縁もまた同じ。
そうとすれば、おたがいこの世における人と人のつながりを、もうすこし大事にしてみたい。もうすこしありがたく考えたい。不平や不満で心を暗くする前に、縁のあったことを謙虚に喜びあい、その喜びの心で、誠意と熱意をもっておたがいのつながりをさらに強めてゆきたい。
そこから暗黒を光明に変えるぐらいの、力強い働きが生まれてくるであろう。
--------------------------------------------------------------
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
弊社では、外装に限らず内装の
リフォームも承ります。
お気軽にご相談くださいませ。
香川県内でNo. 1の施工店を目指す川田建装
URLをクリックするとページへ移動します。
ホームページ
http://www.kk-kawadakensou.com
有限会社川田建装 ホームページ
代表ブログ http://blog.livedoor.jp/kawadakensou/
取締役ブログ http://blog.livedoor.jp/kawadaikue/
川田悠人のブログhttps://profile.ameba.jp/ameba/kawadakensou-yuto
施工日記
新KKニュース
川田建装施工日記http://kk-kawadakensou.com/news.html
↓雨漏りは下記に紹介しております↓
川田建装 雨漏り調査
川田建装 雨漏り修理
雨漏り119高松店
http://kk-kawadakensou.com/stoptheleaks.html
http://kk-kawadakensou.com/aleak.html
携帯用
香川県外壁塗替え専門店
携帯やタブレット用川田建装ホームページ
携帯用 http://kagawakentosoukawadakensou.com
悪徳な訪問販売業者などに注意
http://www.kk-kawadakensou.com/door-to-door-sales.html#香川県内で訪問販売が多発!要注意!
⚠️最近は、勝手に建物を撮影して、勝手にお見積りを作成し、勝手にポストへ投函する手法も使うようですよ。
とにかく安い‼️
安かろう…悪かろう…
にはならないのですかね?
チラシのポスティング、インターフォンを鳴らす営業にもご注意くださいませ。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
Posted by 有限会社川田建装 at 18:19│Comments(0)
確認後ご返信致します