
2016年10月26日
香川県で塗装・防水・雨漏り調査及び修繕・内外装リフォーム専門店 有限会社川田建装
秋の夜長と涼しさも感じる今日この頃、遅くまで業務を行い帰宅した際に温かい食事に癒されます。
我が家の夕食はおでんでした。

肌寒くなってまいりますと、温かいおでんは美味しいですよね。
さて、弊社近況の施工状況としましては、以前より施工させて頂いております、マンション大規模改修工事、現在は解放廊下側の塗装を行なっております


入居者様や第三者様への安全や塗料飛散に注意し、施工を行なっております。
一般の工事としましては、牟礼町と多肥下町で外装改修工事を施工させて頂いておりますが、牟礼町施工中物件は先日足場解体を行いました。

弊社へ直接ご用命下さいましたが、今回ハウスメーカー様のご提案内容に合わせ、弊社でも基礎用の塗料を基礎へ塗装するようにしています。
残工事としまして、基礎塗装と駐車場出入口のプレート塗装を行い、完工お引渡しとなります。

外壁のカラーは奥様が選ばれ、2色のコントラストになっておりますが、とても柔らかく素敵な仕上りとなりました。



数ある業者の中より、弊社へお声がけくださりご用命くださったこと、心より感謝し心より御礼申し上げます。
又、お茶やお菓子などたくさんのお心遣いに、スタッフ一同心より厚く御礼申し上げます。
多肥下町にて施工中物件は、平素よりお世話になっておりますハウスメーカー様よりご用命くださり、施工させて頂いております。
お客様よりご用命ではなく、ハウスメーカー様の下請け工事となりますが、こちらのハウスメーカー様ご担当者様のお客様への想いとお考えが、私と同じ想いと考えなんですよね。
ですから、下請けになったとしても、直接施工となんら変わることのない内容の施工が行え、高品質な施工となります。
本日足場解体を行なっておりますが、事前に弊社の自主検査として下地検査、施工中検査、施工後検査を行い、PDCAサイクルしております。
そして最後はメーカーご担当者様、お客様、施工店の弊社で足場解体前検査を行いました。

お客様には大変喜んでいただき、私達としましても嬉しく思います。



これもひとえに、ご担当されたハウスメーカー様がお客様の為に、お客様が得をされる想いでご提案されているからだと、施工店の私はそう思います。
細かい現在施工中物件内容は省きますが、最後は新規工事着手状況です。
丸亀市にて、店舗外装改修工事に着手。

高松市香川町にて外装改修工事に着手となっております。

お客様のご期待を裏切らない施工を、引き続き継続して行なってまいります。
香川県内で雨漏りについてのご相談は、雨漏り119高松店の川田建装へ


弊社HPはこちら
⬇︎クリックすると移動します⬇︎
有限会社川田建装HP
香川県外壁塗装や防水について
お電話でのお問合せは
087-844-2998
現場調査や作業等で会社不在時でも、携帯へ転送となりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
メールでのお問合せやご相談は
office@kk-kawadakensou.com
または、
kawadakensou@gmail.com
メールはこちらからでも大丈夫です。
↓クリックするとお問合せページへ移動します↓
メールお問合せフォーム
Facebookページでも施工状況をご紹介
有限会社川田建装Facebookページ
弊社は国土交通省国土交通大臣登録 住宅リフォーム事業者団体加盟店です。
日本塗装工業会リフォーム事業登録団体

まだまだ県内訪問販売業者がたくさんいらっしゃるようですね。勿論施工金額が安い方が皆様良いと思います。しかし、安いからといっても、逆に高いからといっても、施工が良いとはいえません。
業者選びが重要で、とにかく嘘偽りのなく、責任ある施工をしてくれる業者選びが重要となります。
とにかく一番重要なことは、
『誰が責任をもち施工するか』です。
工事をご検討で、弊社を気になって頂ける方がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談くださいませ。
川田建装 代表のブログ
川田建装 取締役のブログ
川田建装 佐野部長のブログ
我が家の夕食はおでんでした。

肌寒くなってまいりますと、温かいおでんは美味しいですよね。
さて、弊社近況の施工状況としましては、以前より施工させて頂いております、マンション大規模改修工事、現在は解放廊下側の塗装を行なっております


入居者様や第三者様への安全や塗料飛散に注意し、施工を行なっております。
一般の工事としましては、牟礼町と多肥下町で外装改修工事を施工させて頂いておりますが、牟礼町施工中物件は先日足場解体を行いました。

弊社へ直接ご用命下さいましたが、今回ハウスメーカー様のご提案内容に合わせ、弊社でも基礎用の塗料を基礎へ塗装するようにしています。
残工事としまして、基礎塗装と駐車場出入口のプレート塗装を行い、完工お引渡しとなります。

外壁のカラーは奥様が選ばれ、2色のコントラストになっておりますが、とても柔らかく素敵な仕上りとなりました。



数ある業者の中より、弊社へお声がけくださりご用命くださったこと、心より感謝し心より御礼申し上げます。
又、お茶やお菓子などたくさんのお心遣いに、スタッフ一同心より厚く御礼申し上げます。
多肥下町にて施工中物件は、平素よりお世話になっておりますハウスメーカー様よりご用命くださり、施工させて頂いております。
お客様よりご用命ではなく、ハウスメーカー様の下請け工事となりますが、こちらのハウスメーカー様ご担当者様のお客様への想いとお考えが、私と同じ想いと考えなんですよね。
ですから、下請けになったとしても、直接施工となんら変わることのない内容の施工が行え、高品質な施工となります。
本日足場解体を行なっておりますが、事前に弊社の自主検査として下地検査、施工中検査、施工後検査を行い、PDCAサイクルしております。
そして最後はメーカーご担当者様、お客様、施工店の弊社で足場解体前検査を行いました。

お客様には大変喜んでいただき、私達としましても嬉しく思います。



これもひとえに、ご担当されたハウスメーカー様がお客様の為に、お客様が得をされる想いでご提案されているからだと、施工店の私はそう思います。
細かい現在施工中物件内容は省きますが、最後は新規工事着手状況です。
丸亀市にて、店舗外装改修工事に着手。

高松市香川町にて外装改修工事に着手となっております。

お客様のご期待を裏切らない施工を、引き続き継続して行なってまいります。
香川県内で雨漏りについてのご相談は、雨漏り119高松店の川田建装へ


弊社HPはこちら
⬇︎クリックすると移動します⬇︎
有限会社川田建装HP
香川県外壁塗装や防水について
お電話でのお問合せは
087-844-2998
現場調査や作業等で会社不在時でも、携帯へ転送となりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
メールでのお問合せやご相談は
office@kk-kawadakensou.com
または、
kawadakensou@gmail.com
メールはこちらからでも大丈夫です。
↓クリックするとお問合せページへ移動します↓
メールお問合せフォーム
Facebookページでも施工状況をご紹介
有限会社川田建装Facebookページ
弊社は国土交通省国土交通大臣登録 住宅リフォーム事業者団体加盟店です。
日本塗装工業会リフォーム事業登録団体

まだまだ県内訪問販売業者がたくさんいらっしゃるようですね。勿論施工金額が安い方が皆様良いと思います。しかし、安いからといっても、逆に高いからといっても、施工が良いとはいえません。
業者選びが重要で、とにかく嘘偽りのなく、責任ある施工をしてくれる業者選びが重要となります。
とにかく一番重要なことは、
『誰が責任をもち施工するか』です。
工事をご検討で、弊社を気になって頂ける方がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談くださいませ。
川田建装 代表のブログ
川田建装 取締役のブログ
川田建装 佐野部長のブログ
Posted by 有限会社川田建装 at
10:50
│Comments(0)